
What is Handy Gym?
Handy Gymは、NASA開発の慣性トレーニング技術を採用したポータブルフィットネスデバイスです。
コンパクトなデザインで、好きな場所、好きな時間でトレーニングができます。



動画で見るHandy Gym
Special Movie
Feature
携帯性
712gだから世界中のどこでもトレーニング可能!
『Handy Gym』は持ち運びが簡単なポータブルフィットネスデバイスです。専用リュックに入り省スペース・軽量なので、家の中だけでなく、出張や勤務先、ボディビル大会前のトレーニングなど様々なシーンで活躍します。もちろん、NASAが開発した慣性トレーニング技術を採用しているため、宇宙空間でも使用できます。


効率性
200種類の豊富なトレーニングメニュー!
『Handy Gym』は、いつでもどこでも200種類のトレーニングが可能なポータブルフィットネスデバイスです。各個人のトレーニングに合わせてカスタマイズすることができます。200種類のトレーニング動画も用意されています。特定の筋肉を鍛えたり、全身をトレーニングすることができますので、リハビリにも活用されることもあります。
容易性
10秒でトレーニング開始可能!
『Handy Gym』は操作が簡単。トレーニングを開始する場合は、リュックから取り出すだけで10秒で準備ができます。仕事中の休憩時間や外出先など、いつでもどこでもトレーニング可能です。時間がないという理由でトレーニングができないという言い訳はもう通用しません。


静音
静かだから夜もトレーニング可能!
『Handy Gym』の高速回転するギアは、使用する強さやスピードに応じて生じる騒音量が変わりますが、一般的には30〜50デシベル(普通の会話レベル)の範囲内に収まります。さらに、『Handy Gym』のギアシステムは、小さなスペースでも使用することができ、パワーを損なうことがありません。
負荷調整
最大負荷100kg。ディスクでかんたん調節。
3種類のディスク(黄色(強度:Low)、青色(Medium)、赤色(High))で負荷調整が可能です。ディスクの変更装着は非常にカンタン。また、プーリーを使用し、お好みの強度(最大約100kgまで※注)に合わせて使用することが可能です。
※注:最大負荷のため常に100kgの負荷がかかるという意味ではございません。


専用アプリ連携
内蔵されたセンサーであなたのパフォーマンスをモニターします
『Handy Gym』はトレーニングの成果をリアルタイムで把握することができます。例えば、消費カロリー、トレーニング時間、使った筋力などの情報がアクセスできます。この情報を元に、今後のトレーニングを改善することができます。※現在は英語版のみ
専門トレーナー
Handy Gym専門トレーナーによる指導が可能
「Handy Gym」には、専門の日本人トレーナーを配置しています。気になるトレーニング方法や、最初の導入デモなど多岐に渡ってオンラインにて無料のトレーニングのアドバイスが可能です。
※希望者はお問い合わせからご連絡ください。


分割あと払いの手数料無料
ペイディ利用で分割あと払い手数料が無料
ペイディを利用すれば最大12回の分割あと払いを選択することが可能です。分割手数料は(口座振替・銀行振込の場合)無料です。ご利用の際は支払い方法のご選択の際にペイディをご選択ください。
お支払い例(12回あと払いの場合):
Handy Gym Pro(188,000円) ⇒ 月額 約15,700円(税込)×12ヶ月
Handy Gym Elite(124,000円) ⇒ 月額 約10,500円(税込)×12ヶ月
Handy Gym Go(84,000円) ⇒ 月額 7,000円(税込)×12ヶ月
安価
大型ジム用品に比べて安価!
通常のケーブルトレーニングでは、ジムに行かなければならないといった制限があり、また、大型で費用もかかるものが一般的です。
『Handy Gym』は、誰でも手に入れやすい価格で提供することを目指しています。

世界のトップアスリートも愛用
ヴィニシウス(サッカー選手)、サンドラ・サンチェス(空手世界チャンピオン)、 テレサ・ペラレス(パラリンピック水泳メダリスト)、US・Spainのラグビーチーム、NFL、NBA、MBL等多くのトップアスリートたちも『Handy Gym』を愛用しています。
慣性トレーニングとは
NASA開発技術の「慣性トレーニング」とは?
慣性トレーニングは、宇宙空間で必要とされるトレーニング技術です。これは、宇宙飛行士が無重力状態で筋肉が失われないように開発されたものです。従来の重りを持ち上げるようなトレーニングは、無重力環境では実行できませんでしたので、地球上で行うエクササイズを再現可能なトレーニング方法の開発が求められました。


Handy Gymの構造
宇宙空間でのトレーニングには、効率的な筋肉、速度、力の獲得が求められました。そのため、研究者たちはコンセントリックとエキセントリックの筋肉動きを組み合わせ、抵抗の強さを変換することができる慣性トレーニングを開発しました。
このトレーニングは、無重力空間でトレーニングを可能にした上、筋力の強化や怪我の防止、リハビリなどにも有効です。現在、最先端トレーニングマシンとしてスポーツハイパフォーマンスセンター、プロスポーツクラブ、フィットネスクリニックなどで利用されています。
『Handy Gym』は内蔵ローラーと2つの慣性ディスクを使って抵抗を生み出すことができます。
HandyGymを通して得られる
慣性トレーニングの効果

筋肉の増強

体力強化

怪我の予防

体力回復

姿勢の改善

ダイエット

効率化

結果の記録
アスリートだけではなく、
リハビリや介護分野でも活躍中。
Handy Gymでは3セットを用意しています。
トレーニングの目的に合わせてお選びください。
セット内容
Handy Gym Go

特別価格 67,200 円
通常価格 84,000 円
定価 84,000円
おすすめな人
まずはお試ししたい人。
多目的ロープ
ループストラップ
スモールバック
ハンドグリップ
アンクルストラップ
マウンティング・プレート
ラック用マウンティング・プレート
リュックサック
ドアアンカー
ダブルパワープーリー
プラットフォーム
Bluetooth
イエローディスク
(18kg~35kg)
ブルーディスク
(34kg~65kg)
レッドディスク
(50kg~100kg)
Handy Gym Elite

特別価格 99,200 円
通常価格 ¥ 124,000
定価 124,000円
おすすめな人
しっかりトレーニングしたい人。
多目的ロープ
ループストラップ
スモールバック
ハンドグリップ
アンクルストラップ
マウンティング・プレート
ラック用マウンティング・プレート
リュックサック
ドアアンカー
ダブルパワープーリー
プラットフォーム
Bluetooth
イエローディスク
(18kg~35kg)
ブルーディスク
(34kg~65kg)
レッドディスク
(50kg~100kg)
Handy Gym Pro

特別価格 150,400 円
通常価格 ¥ 188,000
定価 188,000円
おすすめな人
フル装備で強化したい人。
多目的ロープ
ループストラップ
スモールバック
ハンドグリップ
アンクルストラップ
マウンティング・プレート(2つ)
ラック用マウンティング・プレート
リュックサック
ドアアンカー
ダブルパワープーリー
プラットフォーム
Bluetooth
イエローディスク
(18kg~35kg)
ブルーディスク
(34kg~65kg)
レッドディスク
(50kg~100kg)
目的別で選ぶ
3パッケージ
Handy Gymでは、使用する方々の目的にそったパッケージを3種類用意しました。それぞれのパッケージごとに同梱されるオプション品が異なります。
購入後も安心保証
14日間以内なら
いつでも返品可能
安心してお買い物ができるよう、到着後14日間いつでも返品可能な保証を追加しました。お客様がご満足いただけない場合には、返品できますので、安心してお買い求めいただけます。
※キャンペーン・割引適用時は返品不可となります。
※ただし往復配送料、システム手数料はお客様にご負担いただきます。
無料で専属トレーナーによる
オンライントレーニング可能
しっかりとHandy Gymをご利用いただけるように、無料でHandy Gymの専属トレーナーによるオンライントレーニングが可能です。あなたの目的や用途に合わせたトレーニング方法をレクチャーします。
日本人による
丁寧サポート
海外製品の場合、日本人がサポートをしていないことがあります。しかし、弊社はHandy Gymの専門代理店として「売って終わり」と考えておりません。末永く、愛着をもって機器をご利用頂きたいため、保証期間以降もご質問やメンテナンス方法について気兼ねなくお問合せくださいませ。
1年間
長期の品質保証
お求め頂いた後も末永くご利用頂けるように、Handy Gymの製品をお届け後、1年間の保証をお付けしております。万一、製品が故障した際には、該当の不良部品を無償にてお送りさせていただきます。(消耗品を除く)
各種アクセサリーの
用意
消耗品や交換が必要な不良部品の在庫は用意がございます。必要な際には、申し付け頂ければお届けさせて頂きます。
※万が一当店内に該当の在庫がない場合は取り寄せとなり、2週間〜1ヶ月程度お時間を頂くことがあります。
開発チームからのメッセージ
『Handy Gym』は、体が不自由にしか動かせない難病を11年間患っていたCEOのManuel Montesが、日々の元気やモチベーションを失うことによる苦しい経験から作られました。
2015年、彼はこの苦しい状況を打破しようと、好きなときに、好きな場所で、好きなようにエクササイズできるポータブルジムを作ることを主な目標として最初の一歩を踏み出しました。
従来のトレーニングに代わり革新性があり、どんな人でもその人にあった快適な方法でトレーニングできるようにするものです。共同創設者であるマイケル・ペレスとパートナーを組み、重力のない環境で宇宙飛行士の健康を維持するための慣性トレーニングのすばらしさを発見し、Handy Gymを開発することができました。
それから、Vigo大学の専門家との6000時間以上の共同研究により、夢がようやく現実となり、現在では多くの協会、多くのリハビリセンター、そして世界中の多くのアスリート達に承認されるようになりました。

CEO Manuel Montes
FAQ
Official Ambassador


